カートを見る
お問い合わせ
合格祈願こんぶ誕生物語
ムービー
こんぶ一覧〜ご注文はこちらから〜
秋田の麺
秋田の菓子
秋田の加工食品
秋田の農産品
エリア別送料はこちら
当店のこだわり&マメ知識
記事掲載されました!
案内図
増田町ってどんなとこ?
お問い合せ
商品検索
全ての商品から
昆布
秋田のお土産
ホーム
>
秋田のお土産
>
秋田の菓子
>
唐土庵(もろこしあん)
うす焼もろこし(箱入り)
唐土庵(もろこしあん)
うす焼もろこし(箱入り)
◆【「もろこし」とは?】
秋田で生まれ、300年以上の歴史を持つ伝統菓子「もろこし」。 秋田の殿様からの「諸々の菓子を越えていく旨さ」との言葉が起源という説もあります。 かつて、出羽の国では小豆が栽培され、今でも祝い事があると赤飯を炊く風習があるなど、小豆は人々の生活に溶け込んでました。和菓子は、小豆を砂糖と煮込み餡子で使うことがほとんどですが、「もろこし」は小豆を炒って作ります。この製法で作るのは珍しく、秋田ならではの口に広がる香ばしい、炒り小豆の風味をお楽しみいただけます。
◆唐土庵(もろこしあん)【うす焼もろこし(箱入り)】
みちのく小京都「角館」にある唐土庵(もろこしあん)は、観光客に人気の店。 うす焼もろこしは、あずきの味をパリッとした感触とともに味わえます。パッケージだけでなく上品な味で観光客に人気。
◆14枚(箱入り)
◆当店の商品はゆうパックにより、代金引換による送付となります。
◆3,240円以上お買い上げの方には【代引き料】をサービスさせていただきます。
※誠に恐れ入りますが、お届け日のご指定がある場合は、ご注文の日より5日以降をご明記いただきますよう、あらかじめご了承くださいませ。
※複数個の注文のある場合には、重量の関係上、送料が別料金になる場合があり、一旦注文を受けた内容から変更となる場合があります。
その場合には、あらためてメール等で連絡し、確認いただいた後に、注文の受付とさせていただきます。
買い物を続ける
この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
・ 販売価格
600円(内税)
・ 購入数
» 特定商取引法に基づく表記 (返品など)
マイアカウント
パスワードを忘れた方はこちら
特定商取引法に基づく表記
|
支払い方法について
|
配送方法・送料について
|
プライバシーポリシー
佐藤こんぶ店 Copyright (C) 2009 All Rights Reserved.